Gadget!Gadget!!

DJI Mavic Mini 日本特別版 は 199g !!航空法の規制外に!!!!

DJI で10/31 10:00 までのカウントダウンをするティザーサイトが公開されていた。

調べてみると、Mavic Miniが発表されるらしい。
249g と 北米あたりで申請しなくてよい重さにはなっているが、日本の航空法 200g はクリアできていない。
となると既に発売されている DJI SPARK とかと扱いは同じなので、今回もスルーかなーと考えてたが。。



実際に、10/30の正式発表では249g。。
やっぱスルーして、MicroDrone4.0 待ちかなーと考えてた。



ただ、日本のティザーサイトの、、

というメッセージがちょっと気になってた。

もしかしてワンチャンあるかなーと、うっすーい期待をしてティザーサイトのカウントダウンを待ってみると、、、、、、


驚いた。日本が驚いたよ。

日本特別版は199g!

即買い。

高いほうの Fly More コンボ 即買い。


まだ注文しただけだけど、今まで買った空撮用途のドローンは全部捨ててOKだわ。

セキュリティカメラを試す③ ~Arlo Go ~


既にスマカメ2LTEを設置したが、APIを調べている方がいるので、Arlo Go も試してみたい。
日本未発売だが、アメリカのAmazonをみると日本への配送OKだったので買ってみた。

セキュリティカメラを試す② ~スマカメ2 LTEでライブカメラ&タイムラプス ~

建設現場へのライブカメラ設置のため、スマカメ2 LTEを購入した。

なお、やりたいことは下記2点。
  1. ライブカメラで進捗をみたいときにみる
  2. 定期的に撮影し、タイムラプス的動画を作成する
最初は Safie のようなサービスを利用しようとしたが、Safie Go は法人契約必須で、且つ、月額が25,000円~と高額なこともあり断念。
LTE対応の Arlo Go を考えたが、日本で販売しておらず、日本のSIMが使えるか不透明だったのでこれにした。

スマカメ2 LTEはSIMを使うのでWiFiがない環境にも設置できる。但し、Arlo Goと違って電源は別途必要。使ったのは Y!mobile SIMだが他のでもいけそう。

セキュリティカメラを試す① ~ Arlo Baby ~

子供のためのグッズを一通り取りそろえる中で、ベビーカメラなるものがあって久々にうずいたので、色々検討して、Arlo Babyを購入した。

Alexaアプリが日本語対応!!

日本のGoogle PlayやAppStoreでAlexaをダウンロードできるようになってたので早速使ってみた。

Pixel 2 XL と DayDream Viewを入手

共に US の Google Store から。一緒にリアル翻訳こんにゃく「Pixel Buds」も注文したがこちらはまだ。

Boseの完全無線イヤホン SoundSport Free を入手

完全無線イヤホンは ずいぶん前に indiegogoで出資したけど、結局来ないまま。。
その間にAirPodsが発売されたりして、完全無線イヤホンは普通のものになってきて逆に興味が薄れてきてた。が、Boseが出したとなるとやはり。。

Google OnHub の root 奪取

1年ほど前に購入したものの、フレッツ用のMTUに調整できなかったため、メルカリで売り出したASUSのOnHub。買い手がつかなかったけど結果オーライ。
以前調べたときはTP-LinkのOnHubしかroot化情報が無かったけど、ASUSのOnHubもrootが取れる情報を見つけた。

Amazon FireStick入手

PS4で NetFlix、Hulu、amazonプライムはみれるのでリビングには不要だけど、
寝室のテレビはAndroidTVでもないし、PS4も付いてない。寝ながら見るために購入。

開封

内容物はFireStick本体、電源アダプタ、microUSBケーブル、HDMI延長コード、リモコン。

USBからの電力量は結構必要っぽい。
テレビのUSB端子から電源を取ろうとおもったけど、初期設定中(下記画面)に何度も再起動する。
付属の電源アダプターを使う必要あり。

車のカロッツェリア楽ナビでNetflixやHuluをみれるようにしようと試したが、ナビ側のHDMI入力が800x400の解像度にしか対応しないようでブラックアウトしたまま。。
無理だった。

Kindle Oasis を入手

隣はiPhone7Plus。思ってたより小さい。